5年ぶりに室生山上公園芸術の森へ

↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

奈良県宇陀市にある「室生山上公園芸術の森」というところに来ました。

以前、芸術の森へ来たのは、娘がまだ6か月の時でした。


今、写真を見返すと、娘は蒸し暑くて娘はちょっとぐったりしていたようです。

さすがに6か月の時の記憶はなかったようですが、娘はなんかうれしそうにしていたような気がします。

室生山上公園芸術の森

室生山上公園芸術の森

娘はお腹がすいていたようで、まだ11時頃でしたが、お弁当を食べたいと言い出しました。

室生山上公園芸術の森で弁当を食べる

お母さんが朝、早起きして作ってくれたお弁当。いつもありがとう!美味しかったです♪

室生山上公園芸術の森で弁当を食べる

室生山上公園芸術の森

腹ごしらえをした後は、シャボン玉で遊びたいと言い出しました。

ここでシャボン玉をしなくても・・・と思いましたが、小さな子どもにとって景色や建造物を眺めていても面白くはないでしょう。

室生山上公園芸術の森でシャボン玉で遊ぶ

室生山上公園芸術の森でシャボン玉で遊ぶ

室生山上公園芸術の森でシャボン玉で遊ぶ

ずいぶんと上手にシャボン玉を出せるようになりました!

室生山上公園芸術の森でシャボン玉で遊ぶ

室生山上公園芸術の森

この後は、娘のリクエストで温泉へ行くことに♪

映山紅の茶そば神野山めえめえ牧場で羊さんにせんべいをあげる(3)

自宅庭でミニトマトを収穫自宅庭でミニトマトを収穫

関連記事

  1. 鉄棒で遊ぶダウン症の娘

    今日も鉄棒

    前回りも逆上がりもまだ一人ではできません。ぶら下がっているだけですが、娘はそ…

  2. 靴の中敷き

    靴の中敷き装着

    装具屋さんに娘の足にピッタリあった靴の中敷きを作ってもらいました。これで安定…

  3. 近所の公園ですべり台

    ひとりですべり台(動画あり)

    娘と二人で近所の公園へ向かっています。…

  4. ニトリでお買い物

    車のスライドドアを自分で開けて乗り込めるようにな…

    日々出来ることが増えてきて、驚いています。ニトリでお買い物を…

  5. 節分の日、豆まき

    節分の日豆まき、福はうち鬼はそと

    5歳の2月3日、くら寿司で恵方巻を頂きました。帰宅して豆まき…

  6. 東条湖おもちゃ王国・ブロック

    夏休み旅行は東条湖おもちゃ王国へ~前編

    少し遅めの盆休みをとって、家族旅行に行ってきました。兵庫県にある、おもちゃ王…

  7. リビングルームからの眺め

    朝起きると雪が積もっていました

    建国記念日の振替休日。朝起きると、雪が結構積もっていました。朝方布団の中で寒…

  8. 滝寺荘

    夏休み旅行は東条湖おもちゃ王国へ~後編

    おもちゃ王国に隣接のホテルは予約が取れなかったので、車で30分くらい離れたと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP