神野山めえめえ牧場で羊さんにせんべいをあげる(3)

↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

めえめえ牧場の近くにある、映山紅という食事処へ行くことに。

近くではたくさんのお茶畑があり、茶粥や茶そうめんがご当地グルメとなっています。

映山紅のテラスからの眺め

映山紅のテラスからの眺め

回転が遅く、なかなか注文した食事が出てきませんでしたが、こんな景色を眺めながら食事しました。最高です。

映山紅のかき氷

先にかき氷が出てきました(笑)。イチゴシロップに小倉あん、とても合いますね!おいしいです。

映山紅の茶そば

辛抱強く待つことも娘に経験させなければいけないことなので、あえて人混みの中へも連れて行こうと思います。

映山紅のランチセット

お父さんはこちらを頂きました。ごちそうさまでした!

めえめえ牧場で羊に餌をやるダウン症の娘神野山めえめえ牧場で羊さんにせんべいをあげる(2)

室生山上公園芸術の森5年ぶりに室生山上公園芸術の森へ

関連記事

  1. ざるそば

    リハビリ(動画あり)

    月に2回、娘にリハビリを受けさせるため遠方まで赴きます。お父…

  2. こどものつどい(年中)

    こどものつどい

    5歳、年中組での演劇と歌の発表会を見てきました。三脚立てて後ろからビデオカメ…

  3. しゃぼん玉で遊ぶダウン症の娘

    バルコニーでしゃぼんだま(動画あり)

    昨日の日曜日は3月にしてはとても暖かく、ちょっと暑いくらいでした。娘は朝…

  4. 鉄棒

    保育所の帰りに鉄棒で遊び続ける娘

    30分くらいずっとやっています。お父さんお腹がすいたから早く帰ろう!と言って…

  5. 滝寺荘

    夏休み旅行は東条湖おもちゃ王国へ~後編

    おもちゃ王国に隣接のホテルは予約が取れなかったので、車で30分くらい離れたと…

  6. 東条湖おもちゃ王国・ブロック

    夏休み旅行は東条湖おもちゃ王国へ~前編

    少し遅めの盆休みをとって、家族旅行に行ってきました。兵庫県にある、おもちゃ王…

  7. 近所の神社へ初詣

    初詣、凧あげ、すべり台

    元日は近所の神社に初詣に行った後、広場のある公園で凧上げをしました。…

  8. 時計のおもちゃ

    時計を読めるようになりました

    ちょっとおどろきましたが、時計を見て現在の時刻を正しく言えるようになったよう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP