キッズルームが大好きな娘(動画あり)

↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

近所にお買い物に行くと必ず行きたいとせがまれます(笑)。

ピアノを弾くダウン症の娘

最近ピアノに興味があるようです。もちろん、全く弾けませんが・・・。

ピアノを弾くダウン症の娘

キッズルームで遊ぶダウン症の娘

キッズルームで遊ぶダウン症の娘

キッズルームで遊ぶダウン症の娘

キッズルームで遊ぶダウン症の娘

キッズルームで遊ぶダウン症の娘

歩けるようになって楽しいこといっぱいのようです。

ニトリでお買い物車のスライドドアを自分で開けて乗り込めるようになりました

マクドナルドマクドナルドで昼ご飯

関連記事

  1. 曽爾高原温泉

    おばあちゃんと曽爾高原のお亀の湯へ

    お亀の湯は露天風呂からの景色が最高の温泉です。温泉から出た後…

  2. 踊るダウン症の娘

    毎晩、歌う娘

    保育所から帰ってくると、発表会の映像を見ながら歌ってくれます。…

  3. 京都縦貫自動車道 南丹PAでトイレ休憩

    リハビリ小旅行(5歳2か月)

    月に2回ほど遠方まで連れていきます。私自身は旅行気分ですごく楽しいです。…

  4. イチゴ

    いのさん農園でイチゴ狩り(2)

    おばあちゃんも一緒に行きました。…

  5. めえめえ牧場

    神野山めえめえ牧場で羊さんにせんべいをあげる(1…

    2年前、娘が3歳の時にも行きました。こうやって昔の写真と見比べるとず…

  6. 近所の公園ですべり台

    ひとりですべり台(動画あり)

    娘と二人で近所の公園へ向かっています。…

  7. 時計のおもちゃ

    時計を読めるようになりました

    ちょっとおどろきましたが、時計を見て現在の時刻を正しく言えるようになったよう…

  8. 志摩ビーチホテルの料理・伊勢エビの造り

    鳥羽の相差へお正月家族旅行(1)

    毎年正月恒例の家族旅行ですが、2018年は奥鳥羽の相差へ行きました。2017…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP