車のスライドドアを自分で開けて乗り込めるようになりました

↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

日々出来ることが増えてきて、驚いています。

ニトリでお買い物

ニトリでお買い物をした後、

ステップワゴンのスライドドアを開けるダウン症の娘

自分でスライドドアを開けています。以前乗っていたアルファードとは少し開け方が違いますが、すぐにおぼえてしまいました。

ステップワゴンに乗り込むダウン症の娘

アルファードに比べると低床なため、自分で乗り込めるようになりました。

ステップワゴンに乗り込むダウン症の娘

シートベルトは自分ではできませんが、外すことはかなり前からできています。
こだわりが強いので、クルマが動き始める時にシートベルトをしていないと「ベルトして」と伝えてきます。

発表会の動画を見るダウン症の娘発表会の動画を繰り返し見る娘

ピアノを弾くダウン症の娘キッズルームが大好きな娘(動画あり)

関連記事

  1. 鉄棒

    保育所の帰りに鉄棒で遊び続ける娘

    30分くらいずっとやっています。お父さんお腹がすいたから早く帰ろう!と言って…

  2. 鈴鹿サーキットの乗り物(観覧車)

    鈴鹿サーキットの遊園地へ(2)

    花がキレイに植えられていました。「すすむ」と…

  3. バルコニーで雪だるま

    バルコニーで雪だるま(動画あり)

    朝ごはんを食べてから、バルコニーで雪だるまを作ることに・・・…

  4. イチゴ

    いのさん農園でイチゴ狩り(2)

    おばあちゃんも一緒に行きました。…

  5. 靴の中敷き

    靴の中敷き装着

    装具屋さんに娘の足にピッタリあった靴の中敷きを作ってもらいました。これで安定…

  6. 映山紅の茶そば

    神野山めえめえ牧場で羊さんにせんべいをあげる(3…

    めえめえ牧場の近くにある、映山紅という食事処へ行くことに。近…

  7. 新型ステップワゴン・ハイブリッドの運転席

    あたらしいおおきいブーブー

    娘の送迎用に使っていた軽自動車(ダイハツ・キャスト)からホンタ・ステップワゴ…

  8. 凧揚げ

    凧あげ、七草がゆ、雪(動画あり)

    2回目の凧あげです。ずいぶんと慣れて、しっかりと糸巻を握って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP