車のスライドドアを自分で開けて乗り込めるようになりました

↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

日々出来ることが増えてきて、驚いています。

ニトリでお買い物

ニトリでお買い物をした後、

ステップワゴンのスライドドアを開けるダウン症の娘

自分でスライドドアを開けています。以前乗っていたアルファードとは少し開け方が違いますが、すぐにおぼえてしまいました。

ステップワゴンに乗り込むダウン症の娘

アルファードに比べると低床なため、自分で乗り込めるようになりました。

ステップワゴンに乗り込むダウン症の娘

シートベルトは自分ではできませんが、外すことはかなり前からできています。
こだわりが強いので、クルマが動き始める時にシートベルトをしていないと「ベルトして」と伝えてきます。

発表会の動画を見るダウン症の娘発表会の動画を繰り返し見る娘

ピアノを弾くダウン症の娘キッズルームが大好きな娘(動画あり)

関連記事

  1. 踊るダウン症の娘

    毎晩、歌う娘

    保育所から帰ってくると、発表会の映像を見ながら歌ってくれます。…

  2. 奈良県郡山市のイオンモール

    靴を買いにイオンモールへ

    15.5cmサイズがちょうどよいみたいです。いい靴を見つけて購入し、その場で…

  3. ざるそば

    リハビリ(動画あり)

    月に2回、娘にリハビリを受けさせるため遠方まで赴きます。お父…

  4. バルコニーで雪だるま

    バルコニーで雪だるま(動画あり)

    朝ごはんを食べてから、バルコニーで雪だるまを作ることに・・・…

  5. イチゴ狩り

    いのさん農園でイチゴ狩り(1)

    今年もイチゴ狩りに行ってきました。去年よりも品種が増えていました。「章姫」「…

  6. 近所の公園でブランコ

    公園でブランコ

    自分で漕ぐことはまだほとんどできませんが、ブランコにしっかりと捕まることはで…

  7. こどものつどい(年中)

    こどものつどい

    5歳、年中組での演劇と歌の発表会を見てきました。三脚立てて後ろからビデオカメ…

  8. 曽爾高原温泉

    おばあちゃんと曽爾高原のお亀の湯へ

    お亀の湯は露天風呂からの景色が最高の温泉です。温泉から出た後…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP