車のスライドドアを自分で開けて乗り込めるようになりました

↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

日々出来ることが増えてきて、驚いています。

ニトリでお買い物

ニトリでお買い物をした後、

ステップワゴンのスライドドアを開けるダウン症の娘

自分でスライドドアを開けています。以前乗っていたアルファードとは少し開け方が違いますが、すぐにおぼえてしまいました。

ステップワゴンに乗り込むダウン症の娘

アルファードに比べると低床なため、自分で乗り込めるようになりました。

ステップワゴンに乗り込むダウン症の娘

シートベルトは自分ではできませんが、外すことはかなり前からできています。
こだわりが強いので、クルマが動き始める時にシートベルトをしていないと「ベルトして」と伝えてきます。

発表会の動画を見るダウン症の娘発表会の動画を繰り返し見る娘

ピアノを弾くダウン症の娘キッズルームが大好きな娘(動画あり)

関連記事

  1. 踊るダウン症の娘

    毎晩、歌う娘

    保育所から帰ってくると、発表会の映像を見ながら歌ってくれます。…

  2. 滝寺荘

    夏休み旅行は東条湖おもちゃ王国へ~後編

    おもちゃ王国に隣接のホテルは予約が取れなかったので、車で30分くらい離れたと…

  3. 映山紅の茶そば

    神野山めえめえ牧場で羊さんにせんべいをあげる(3…

    めえめえ牧場の近くにある、映山紅という食事処へ行くことに。近…

  4. 京都縦貫自動車道 南丹PAでトイレ休憩

    リハビリ小旅行(5歳2か月)

    月に2回ほど遠方まで連れていきます。私自身は旅行気分ですごく楽しいです。…

  5. リビングルームからの眺め

    朝起きると雪が積もっていました

    建国記念日の振替休日。朝起きると、雪が結構積もっていました。朝方布団の中で寒…

  6. 鈴鹿サーキットの乗り物(観覧車)

    鈴鹿サーキットの遊園地へ(2)

    花がキレイに植えられていました。「すすむ」と…

  7. ステップワゴン・ハイブリッド

    いつもの公園で花見

    いつもよく行く公園の桜が満開になっていたので、お弁当を持って花見に行きました…

  8. 自宅庭でミニトマトを収穫

    自宅庭でミニトマトを収穫

    しばらく前の写真ですが、昨年リフォームした自宅庭でミニトマトを作っています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP