2018.04.27
↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
花がキレイに植えられていました。
「すすむ」と「とまる」理解して自分で操作していました。ちょっと驚きです。
観覧車に乗って、しばらくして高くなってくると、「おとうさん、こわいの?」と娘がたずねてきました。 「お父さん、高い所苦手っ!」「〇〇ちゃんも怖いの?」と答えると、「〇〇ちゃんはこわくないでー」と強がっていましたが、ちょっぴり怯えている様子だったので笑えました。
鈴鹿サーキットの遊園地へ(1)
神野山めえめえ牧場で羊さんにせんべいをあげる(1)
2回目の凧あげです。ずいぶんと慣れて、しっかりと糸巻を握って…
羊さんたちと戯れた後は、めえめえ牧場の敷地内にある小さな公園でちょっ…
日々出来ることが増えてきて、驚いています。ニトリでお買い物を…
しばらく前の写真ですが、昨年リフォームした自宅庭でミニトマトを作っています。…
2年前、娘が3歳の時にも行きました。こうやって昔の写真と見比べるとず…
月に2回、娘にリハビリを受けさせるため遠方まで赴きます。お父…
毎年、娘の誕生日はおばあちゃんの家でお祝いしてもらっています。今年の誕生日ケ…
おばあちゃんも一緒に行きました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
SOUZONESpa Camp Fieldでデイ... 29 views
産まれてからしばらくの間、なぜか髪の毛が湿った感じ... 16 views
私たち夫婦は、はじめての子どもということもあり、看... 5 views
保育所にて進級式がありました。 今年からいよいよ... 3 views
NICUではじめての入浴後、ミルクをあげました。... 2 views
少し遅めの花見となりました。緑の葉っぱが出てきてい... 1 views
大泣きして写真を撮ってもらうのが大変でした。... 1 views
奈良県宇陀市にある「室生山上公園芸術の森」というと... 1 views
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。