2018.04.2
↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
いつもよく行く公園の桜が満開になっていたので、お弁当を持って花見に行きました。今年は兄夫婦と甥、甥の子どもたちも一緒です。
大人用の花見弁当をほぼ一つ食べられるようになりました!
食後はシャボン玉で遊んでいました。
バランスバイクを借りて乗っています。
おばあちゃんと曽爾高原のお亀の湯へ
今日も鉄棒
羊さんたちと戯れた後は、めえめえ牧場の敷地内にある小さな公園でちょっ…
すごく混んでいました。。。娘はハンバーガーとサンドウィッチが…
少しずつ日が長くなってきました。走るのも速くなってきました。…
毎年正月恒例の家族旅行ですが、2018年は奥鳥羽の相差へ行きました。2017…
前回りも逆上がりもまだ一人ではできません。ぶら下がっているだけですが、娘はそ…
奈良県宇陀市にある「室生山上公園芸術の森」というところに来ました。以…
しばらく前までは、「一緒にブロックしよー」と言ってきましたが、最近は一人でブ…
2回目の凧あげです。ずいぶんと慣れて、しっかりと糸巻を握って…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
産まれてからしばらくの間、なぜか髪の毛が湿った感じ... 29 views
SOUZONESpa Camp Fieldでデイ... 28 views
ちょっとおどろきましたが、時計を見て現在の時刻を正... 6 views
産まれてすぐにNICU(新生児集中治療管理室)の保... 5 views
私たち夫婦は、はじめての子どもということもあり、看... 3 views
12月に生まれてから気候もよくなり、ようやく本格的... 2 views
スタバのホットミルクを嬉しそうに飲む娘。 ... 2 views
NICUではじめての入浴後、ミルクをあげました。... 2 views
自宅前の土手に植えられているブルーベリーの木に、... 2 views
休みの日は、朝からコメダ珈琲に行くことが多いです。... 1 views
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。