2018.05.2
↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
羊さんたちと戯れた後は、めえめえ牧場の敷地内にある小さな公園でちょっと遊びました。
シーソーも危なげなく遊べるようになりました。
お弁当を持ってくるべきでした…。娘も他の人たちがお弁当を食べている風景を見て、「弁当食べたいー!」と何度もいいます(苦笑)。 仕方ないので、近くの食事できるスポットへ行くことに。。。
神野山めえめえ牧場で羊さんにせんべいをあげる(1)
神野山めえめえ牧場で羊さんにせんべいをあげる(3)
奈良県宇陀市にある「室生山上公園芸術の森」というところに来ました。以…
おばあちゃんも一緒に行きました。…
ものすごい寒い日でした。…
自分で漕ぐことはまだほとんどできませんが、ブランコにしっかりと捕まることはで…
15.5cmサイズがちょうどよいみたいです。いい靴を見つけて購入し、その場で…
毎年正月恒例の家族旅行ですが、2018年は奥鳥羽の相差へ行きました。2017…
今年は気合を入れて三脚を立てて動画撮影したのでとてもクリアな映像を残すことが…
いつもよく行く公園の桜が満開になっていたので、お弁当を持って花見に行きました…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
SOUZONESpa Camp Fieldでデイ... 20 views
産まれてからしばらくの間、なぜか髪の毛が湿った感じ... 7 views
産まれてすぐにNICU(新生児集中治療管理室)の保... 3 views
小さい頃から私たちと目をしっかり合わせてくれました... 2 views
日もだんだん長くなってきたので夕方4時を過ぎてい... 1 views
私たち夫婦は、はじめての子どもということもあり、看... 1 views
自宅前の土手に植えられているブルーベリーの木に、... 1 views
NICUではじめての入浴後、ミルクをあげました。... 1 views
私は行けませんでしたが、とても楽しんでいたようです... 1 views
毎年、娘の誕生日はおばあちゃんの家でお祝いしてもら... 1 views
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。