2018.01.4
↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
元日は近所の神社に初詣に行った後、広場のある公園で凧上げをしました。
初めての凧あげです。ちょうどよい風でした。さすがに一人で上げることはまだできませんが、私が高く上げて安定した状態にしてあげると、ひとりで糸をしっかり持っていました。
いったん家に戻って昼ご飯を食べた後、近所の公園ですべり台をしました。
靴を買いにイオンモールへ
鳥羽の相差へお正月家族旅行(1)
近所にお買い物に行くと必ず行きたいとせがまれます(笑)。最近…
今年は気合を入れて三脚を立てて動画撮影したのでとてもクリアな映像を残すことが…
昨日の日曜日は3月にしてはとても暖かく、ちょっと暑いくらいでした。娘は朝…
装具屋さんに娘の足にピッタリあった靴の中敷きを作ってもらいました。これで安定…
しばらく前までは、「一緒にブロックしよー」と言ってきましたが、最近は一人でブ…
30分くらいずっとやっています。お父さんお腹がすいたから早く帰ろう!と言って…
朝ごはんを食べてから、バルコニーで雪だるまを作ることに・・・…
2回目の凧あげです。ずいぶんと慣れて、しっかりと糸巻を握って…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
産まれてからしばらくの間、なぜか髪の毛が湿った感じ... 30 views
SOUZONESpa Camp Fieldでデイ... 25 views
小さい頃から私たちと目をしっかり合わせてくれました... 10 views
大泣きして写真を撮ってもらうのが大変でした。... 6 views
赤目四十八滝でマイナスイオンをいっぱい浴びてきまし... 6 views
休みの日は、朝からコメダ珈琲に行くことが多いです。... 5 views
12月に生まれてから気候もよくなり、ようやく本格的... 5 views
赤目四十八滝というところに森林浴にいきました。... 5 views
無料で入れます。花がたくさん咲いていてのんびりでき... 5 views
産まれてすぐにNICU(新生児集中治療管理室)の保... 4 views
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。