2018.01.4
↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
元日は近所の神社に初詣に行った後、広場のある公園で凧上げをしました。
初めての凧あげです。ちょうどよい風でした。さすがに一人で上げることはまだできませんが、私が高く上げて安定した状態にしてあげると、ひとりで糸をしっかり持っていました。
いったん家に戻って昼ご飯を食べた後、近所の公園ですべり台をしました。
靴を買いにイオンモールへ
鳥羽の相差へお正月家族旅行(1)
めえめえ牧場の近くにある、映山紅という食事処へ行くことに。近…
保育所から帰ってくると、発表会の映像を見ながら歌ってくれます。…
お母さんが行きたがります(笑)。娘はかるたをはじめてしまいま…
おもちゃ王国に隣接のホテルは予約が取れなかったので、車で30分くらい離れたと…
近所にお買い物に行くと必ず行きたいとせがまれます(笑)。最近…
朝ごはんを食べてから、バルコニーで雪だるまを作ることに・・・…
15.5cmサイズがちょうどよいみたいです。いい靴を見つけて購入し、その場で…
お友だちはみんな帰ってしまいました。。。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
産まれてからしばらくの間、なぜか髪の毛が湿った感じ... 28 views
SOUZONESpa Camp Fieldでデイ... 27 views
産まれてすぐにNICU(新生児集中治療管理室)の保... 6 views
私たち夫婦は、はじめての子どもということもあり、看... 3 views
NICUではじめての入浴後、ミルクをあげました。... 2 views
ちょっとおどろきましたが、時計を見て現在の時刻を正... 2 views
鳥羽相差の千鳥ヶ浜に海水浴に行ってきました。とても... 1 views
娘は海岸に押し寄せる波に、最初は驚いていました。... 1 views
頂上付近にトレッキングコースもいくつかあるので、何... 1 views
母方のおじいちゃん、おばあちゃんが娘にひな人形を買... 1 views
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。