初詣、凧あげ、すべり台

↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

元日は近所の神社に初詣に行った後、広場のある公園で凧上げをしました。

近所の神社へ初詣

近所の神社へ初詣

近所の神社へ初詣

凧上げ

初めての凧あげです。ちょうどよい風でした。さすがに一人で上げることはまだできませんが、私が高く上げて安定した状態にしてあげると、ひとりで糸をしっかり持っていました。

公園ですべり台

いったん家に戻って昼ご飯を食べた後、近所の公園ですべり台をしました。

公園ですべり台

近所を散歩

奈良県郡山市のイオンモール靴を買いにイオンモールへ

志摩ビーチホテルの料理・伊勢エビの造り鳥羽の相差へお正月家族旅行(1)

関連記事

  1. 踊るダウン症の娘

    毎晩、歌う娘

    保育所から帰ってくると、発表会の映像を見ながら歌ってくれます。…

  2. 奈良県郡山市のイオンモール

    靴を買いにイオンモールへ

    15.5cmサイズがちょうどよいみたいです。いい靴を見つけて購入し、その場で…

  3. ざるそば

    リハビリ(動画あり)

    月に2回、娘にリハビリを受けさせるため遠方まで赴きます。お父…

  4. 発表会の動画を見るダウン症の娘

    発表会の動画を繰り返し見る娘

    今年は気合を入れて三脚を立てて動画撮影したのでとてもクリアな映像を残すことが…

  5. こどものつどい(年中)

    こどものつどい

    5歳、年中組での演劇と歌の発表会を見てきました。三脚立てて後ろからビデオカメ…

  6. 近所の公園でブランコ

    公園でブランコ

    自分で漕ぐことはまだほとんどできませんが、ブランコにしっかりと捕まることはで…

  7. 靴の中敷き

    靴の中敷き装着

    装具屋さんに娘の足にピッタリあった靴の中敷きを作ってもらいました。これで安定…

  8. 曽爾高原温泉

    おばあちゃんと曽爾高原のお亀の湯へ

    お亀の湯は露天風呂からの景色が最高の温泉です。温泉から出た後…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP