2018.09.8
↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
おもちゃ王国に隣接のホテルは予約が取れなかったので、車で30分くらい離れたところにある滝寺荘という料理旅館に泊まることに。
旅館の前の清流には闘龍灘という河原が岩石で覆われた地形があります。
食事前にお絵描きをする娘(笑)。
目の前を流れる加古川で取れた鮎の塩焼き。
二日目は綾部ふれあい牧場へ。
ソフトクリームが美味しい!
楽しい家族旅行でした。
夏休み旅行は東条湖おもちゃ王国へ~前編
名前の由来
娘はすべり台よりもブランコのほうが好きのようです。途中、雨が…
少し遅めの盆休みをとって、家族旅行に行ってきました。兵庫県にある、おもちゃ王…
朝ごはんを食べてから、バルコニーで雪だるまを作ることに・・・…
5歳の2月3日、くら寿司で恵方巻を頂きました。帰宅して豆まき…
お友だちはみんな帰ってしまいました。。。…
自分で漕ぐことはまだほとんどできませんが、ブランコにしっかりと捕まることはで…
今年もイチゴ狩りに行ってきました。去年よりも品種が増えていました。「章姫」「…
建国記念日の振替休日。朝起きると、雪が結構積もっていました。朝方布団の中で寒…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
SOUZONESpa Camp Fieldでデイ... 31 views
産まれてからしばらくの間、なぜか髪の毛が湿った感じ... 23 views
ちょっとおどろきましたが、時計を見て現在の時刻を正... 5 views
産まれてすぐにNICU(新生児集中治療管理室)の保... 3 views
私たち夫婦は、はじめての子どもということもあり、看... 2 views
12月に生まれてから気候もよくなり、ようやく本格的... 1 views
赤目四十八滝というところに森林浴にいきました。... 1 views
NICUではじめての入浴後、ミルクをあげました。... 1 views
赤目四十八滝でマイナスイオンをいっぱい浴びてきまし... 1 views
往復3時間かかりましたが、毎日、産まれたばかりの娘... 1 views
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。