2019.12.5
↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
めずらしい品種のリンゴをお取り寄せしました。小ぶりですが、切ってみるとビックリ!写真を撮るのを忘れましたが、蜜がたっぷりつまっています。
もちろん、甘くて上品な味がします。
夏休み旅行は東条湖おもちゃ王国へ~後編
お正月は浜名湖へ
スタバのホットミルクを嬉しそうに飲む娘。毎年正月は親戚家族…
自宅前の土手に植えられているブルーベリーの木に、実がなってきました。…
日もだんだん長くなってきたので夕方4時を過ぎていましたが、双眼鏡と野鳥図鑑…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
産まれてからしばらくの間、なぜか髪の毛が湿った感じ... 32 views
SOUZONESpa Camp Fieldでデイ... 25 views
産まれてすぐにNICU(新生児集中治療管理室)の保... 10 views
私たち夫婦は、はじめての子どもということもあり、看... 8 views
NICUではじめての入浴後、ミルクをあげました。... 5 views
往復3時間かかりましたが、毎日、産まれたばかりの娘... 2 views
NICUではじめてのクリスマスを祝いました。私たち... 2 views
少し暖かくなってきました。桜の花が咲いていないか探... 1 views
母方のおじいちゃん、おばあちゃんが娘にひな人形を買... 1 views
少し離れたところにあるダム湖の公園に行ってみました... 1 views
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。