2017.09.1
↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
娘は春頃から歩けるようになりましたが、山道を歩くのはまだ無理なので専用のリュックにのせて背負っています。現在、体重は14.5キロほどあり、かなり重いです。。。
下の動画はリュックに取り付けたアクションカメラの映像です。
一泊二日・夏休み旅行~中央アルプス・千畳敷カールでハイキング(1)
一泊二日・夏休み旅行~中央アルプス・千畳敷カールでハイキング(3)
私は行けませんでしたが、とても楽しんでいたようです。…
なんとか頂上付近に辿り着き、昼のお弁当を食べることにしました。お母さんのお弁…
お目当てのポニー乗馬体験です。お父さんはこのために1時間並びました!…
娘はだんだん海に慣れてきたようですが、大きな波が来るたびに海水を飲んでしまい…
近所の公園を散歩。よく行きます。…
いつもは昼間によく行く、伊賀の里もくもく手作りファームへ夕方から行きました。…
1歳8カ月の時、初めて京都水族館を訪問しました。トロッコ列車に乗った後のこと…
いつも行く近所の公園を散歩しました。植木がきれいに紅葉していました。この後、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
SOUZONESpa Camp Fieldでデイ... 31 views
産まれてからしばらくの間、なぜか髪の毛が湿った感じ... 23 views
ちょっとおどろきましたが、時計を見て現在の時刻を正... 5 views
産まれてすぐにNICU(新生児集中治療管理室)の保... 3 views
私たち夫婦は、はじめての子どもということもあり、看... 2 views
12月に生まれてから気候もよくなり、ようやく本格的... 1 views
赤目四十八滝というところに森林浴にいきました。... 1 views
NICUではじめての入浴後、ミルクをあげました。... 1 views
赤目四十八滝でマイナスイオンをいっぱい浴びてきまし... 1 views
往復3時間かかりましたが、毎日、産まれたばかりの娘... 1 views
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。