2017.08.25
↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
御在所に来るのは今回で2回目です。前回はおばあちゃん二人と一緒に来ましたが、そのときはロープウェイが高くて怖かったらしく、ずっと泣いていました。 今回はほぼ大丈夫だったようですが、「高いところ、こわい?」と尋ねると、「こわくない、こわくない」とちょっぴりがまんしているようでした。
はじめての海水浴(5)
(動画あり)御在所岳でウォーキング(2)
山頂まで、まだまだあります。娘は私の背中の上でおやつを食べてご機嫌でした。お…
近所の公園を散歩。よく行きます。…
あと2週間ほど早ければ、高山植物の花が咲き乱れている景色を見られたそうです。…
駒ヶ岳を下山した後、信州・諏訪湖ホテルに向かいました。部屋の窓から諏訪湖を一…
乗り換えを検討していたクルマの試乗に娘が付き合ってくれました。私にとってはと…
先日、自宅庭をリフォームしてもらい、南側には家庭菜園を出来る小さなスペースを…
自由園でぶどう狩りを堪能した後は、娘に富士山を見せてあげたいと思い、朝霧高原…
娘は海岸に押し寄せる波に、最初は驚いていました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
産まれてからしばらくの間、なぜか髪の毛が湿った感じ... 30 views
SOUZONESpa Camp Fieldでデイ... 25 views
小さい頃から私たちと目をしっかり合わせてくれました... 10 views
大泣きして写真を撮ってもらうのが大変でした。... 6 views
赤目四十八滝でマイナスイオンをいっぱい浴びてきまし... 6 views
休みの日は、朝からコメダ珈琲に行くことが多いです。... 5 views
12月に生まれてから気候もよくなり、ようやく本格的... 5 views
赤目四十八滝というところに森林浴にいきました。... 5 views
無料で入れます。花がたくさん咲いていてのんびりでき... 5 views
産まれてすぐにNICU(新生児集中治療管理室)の保... 4 views
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。