2017.08.25
↓ほかにもダウン症のブログがたくさん登録されているので、よかったら見てください。↓
御在所に来るのは今回で2回目です。前回はおばあちゃん二人と一緒に来ましたが、そのときはロープウェイが高くて怖かったらしく、ずっと泣いていました。 今回はほぼ大丈夫だったようですが、「高いところ、こわい?」と尋ねると、「こわくない、こわくない」とちょっぴりがまんしているようでした。
はじめての海水浴(5)
(動画あり)御在所岳でウォーキング(2)
いつも行く近所の公園を散歩しました。植木がきれいに紅葉していました。この後、…
先週きたばかりの「野天もくもくの湯」ですが、あまりにもよかったので、1週間後…
娘はしばらく前から遠足を楽しみにしていたようです。「水族館に行くねん!」とよ…
娘が船に乗るのは二回目です。…
1歳8カ月の時、初めて京都水族館を訪問しました。トロッコ列車に乗った後のこと…
私は行けませんでしたが、とても楽しんでいたようです。…
奈良県宇陀市にある「うだアニマルパーク」へちょくちょく行きます。今回はお弁当…
1ヶ月半ほど前の写真です。ツツジの花がきれいに咲いていたので新しいベビーカー…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
産まれてからしばらくの間、なぜか髪の毛が湿った感じ... 28 views
SOUZONESpa Camp Fieldでデイ... 27 views
産まれてすぐにNICU(新生児集中治療管理室)の保... 6 views
私たち夫婦は、はじめての子どもということもあり、看... 3 views
NICUではじめての入浴後、ミルクをあげました。... 2 views
ちょっとおどろきましたが、時計を見て現在の時刻を正... 2 views
鳥羽相差の千鳥ヶ浜に海水浴に行ってきました。とても... 1 views
娘は海岸に押し寄せる波に、最初は驚いていました。... 1 views
頂上付近にトレッキングコースもいくつかあるので、何... 1 views
母方のおじいちゃん、おばあちゃんが娘にひな人形を買... 1 views
登録されている記事はございません。
この記事へのコメントはありません。